【オペラオムニア】やることがないときリスト

やることがないとき

オペラオムニア(DFFOO)のやることがなくなった時に何をするのかについて記載しています。ストーリークエストや開催中のクエストを終えてしまった時にできることをまとめているので、ディシディアオペラオムニアでやることがなくなった時の参考にご覧ください。

関連記事
パネルミッション スフィア精錬のやり方
幻獣ボード 断章ハード攻略まとめ

パネルミッションを進めよう

マンスリーミッション5月前半

パネルミッションは、毎月前半と後半の2種類に加え、不定期でキャンペーンパネルミッションが開催されます。

クリアすることで、ジェムや神秘の書などの貴重なアイテムが入手できるので、欠かさずクリアしましょう。

パネルミッションはこちら

スフィア精錬でスフィアを入手しよう

スフィア精錬

スフィア精錬では、特定のクエストをクリアすることによって入手できる「スフィアの欠片」と、各種クリスタルを使用してスフィアを生み出すことができます。

スフィア性能を確認し、使用頻度が高そうなものをいくつか作成しておきましょう。

スフィア精錬のやり方はこちら

幻獣ボードを進めてジェムを回収しよう

幻獣ボード

幻獣ボードは、アルティメット幻獣界で獲得できる幻獣ポイントを使用してキャラクターを強化できる育成要素です。

ボードを進めると、宝箱から「ジェム」「ガチャチケット」「ガードメダル」を獲得できるので、育成のついでに回収しておきましょう。

あわせて読みたい

ストーリー・断章のハードを攻略しよう

断章ハード

ストーリークエスト・断章は、各章ごとのノーマルクエストのミッションを全てコンプリートすると、ハードに挑戦できるようになります。

ハードでは、新たなミッション報酬の他に、コンプリート報酬で1,000ジェムを獲得できます。やることがないうちに、ハードを攻略してジェムをストックしておましょう

断章ハードまとめはこちら

AFを集めてキャラを強化しよう

幻獣界トレジャーイベント

アーティファクトは、キャラのステータスや固有のアビリティの強化ができます。同じキャラ、同じレアリティのアーティファクトを合成し、最大レベルまで強化するとパッシブを入手できます。

1キャラにつき最大5つまでパッシブを所持でき、3つまで装備できます。アーティファクトの晄やマルチをクリアし、素材を集めて強力なパッシブを入手しましょう。

あわせて読みたい

全キャラの育成をしよう

キャラ

レベル上げ

「サイクルクエスト」をクリアすることにより、多くの経験値を獲得できます。サポートアイテムである「修練の恵み」「修練の極み」を使うことで、効率的にレベルを上げることができます。

また、「チョコボの羽」などの経験値アイテムを使用して、一気にレベルを上げることも可能です。

あわせて読みたい

クリスタル覚醒

「サイクルクエスト」をクリアすることにより、クリスタルを獲得することができます。クリスタルを使用し各キャラクターの覚醒レベルを上げましょう。

しかし、覚醒71以降からはイベントで手に入れる「ハイクラスター」が必要になる為、「ハイクラスター」所持数とキャラの優先度を意識しながら、必要なキャラのみ覚醒させましょう。

あわせて読みたい

サイクルクエストでギルを稼ごう

ゴールドサボテンダー

ギルは装備、召喚獣、アーティファクトの強化のなどに必要になります。「ゴールドサボテンダーをたおせ」をクリアすることにより、多くのギルを獲得することができます。

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
星4装備は限界突破するべきか
星4装備は限界突破するべきか
長き眠りから起こされた銃使い【9】
長き眠りから起こされた銃使い【9】
フレンドサポート機能とは
フレンドサポート機能とは
ローザの評価と使い道や真化性能
ローザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
星4装備は限界突破するべきか
星4装備は限界突破するべきか
長き眠りから起こされた銃使い【9】
長き眠りから起こされた銃使い【9】
フレンドサポート機能とは
フレンドサポート機能とは
ローザの評価と使い道や真化性能
ローザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー